妊活をされている方にとって「卵子の質を高めたい」という願いはとても大きいものです。
最近は食生活の工夫や生活習慣の見直しに加えて、医療的なサポートや代替的なケアを組み合わせる方も増えています。
その中でも注目されているのが、高濃度ビタミンC点滴と整体治療です。
目次
高濃度ビタミンC点滴のメリット
ビタミンCには強い抗酸化作用があり、体内の活性酸素を除去する働きが知られています。
卵子は加齢やストレス、環境要因などの影響を受けやすく、酸化ストレスが質の低下につながるともいわれています。
高濃度ビタミンC点滴で効率よく抗酸化物質を取り入れることで、卵子の環境を整えるサポートが期待できます。
整体治療のメリット
骨盤のゆがみや血流の滞りは、子宮や卵巣の環境に影響することがあります。
整体によって姿勢や骨盤のバランスを整えることで、血流改善・自律神経の調整・ホルモンバランスのサポートが期待できます。
「身体を整える」ことは、妊活全体の基盤を支えてくれる大切なケアです。
組み合わせることで相乗効果も
高濃度ビタミンC点滴で内側から、整体治療で体の巡りを外側から整える。
この2つを組み合わせることで、より良い卵子環境を目指すことができます。
まとめ
「体の内側からの栄養補給」と「外側からの血流改善」、この両方のアプローチを組み合わせることで、より自然に近い形で卵質改善を目指すことができます。
オダマタでは、毎月1~2回程度、巣鴨総合治療院の澤田先生にお越しいただき、患者様に整体治療を行っています。
点滴や整体を組み合わせながら、より良い妊娠の準備を一緒にサポートしてまいりますので、気になった方はぜひご相談ください。