小田原市で出産をお考えの方へ

ご妊娠おめでとうございます。
小田原市では安心して出産や子育てができるよう、妊娠期から出産・子育て期までご利用いただけるサービスや育児相談・経済的支援があります。

妊娠したかも?と思ったら

妊娠したかもと思ったらまずはクリニックに受診しましょう。
妊娠の診断を受けたら、妊娠届出書を提出して、母子健康手帳を受け取ります。

《予約方法》

小田原市子育て世代包括支援センターはっぴぃ
TEL 0465-47-0844(事前予約制)

《受取場所》

⑴子育て世代包括支援センターはっぴぃ

住所小田原市酒匂2丁目32-16
小田原市保健センター内
開所月~金…午前9時~午後5時

⑵子育て世代包括支援センター 分室

住所小田原市久野195番地の1
おだわら子ども若者教育支援センター内
開所月~金…午前9時~午後5時

《持ち物》

・ご本人が申請する場合

  • 妊娠届出書(当院でお渡ししています。)
  • マイナンバーカードまたは通知カード
    ※マイナンバーを確認できるものがない場合は、運転免許証などの顔写真付きの本人確認書または、健康保険証などの顔写真なしの本人確認書と公的書類の2通をご持参ください。

・代理人が申請する場合

  • 妊娠届出書(当院でお渡ししています。)
  • 妊婦本人のマイナンバーカードもしくは通知カードのコピー
    ※マイナンバーを確認できるものがない場合は、運転免許証などの顔写真付きの本人確認書または、健康保険証などの顔写真なしの本人確認書と公的書類の2通をご持参ください。
  • 委任状(小田原市のホームページより書式をダウンロードしてご使用ください)
  • 申請に来る代理人の顔写真付きの本人確認書(運転免許証やパスポートなど)

※①と②は封筒に入れ封をして、代理人にお預けください。

小田原市 子育て・教育

https://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/edu-ch/kosodate/checkup/p26851.html

小田原市で里帰り分娩の方へ

  • 妊娠10週までに一度ご来院をお願いします。
    その際に診察と分娩予約を行います。

    《持ち物》
    かかりつけの妊婦健診先の紹介状、母子手帳、健康保険証
  • 妊娠32週頃までには里帰りをしてください。
    出産まで当院にて妊婦健診を行います。

小田原市の出産育児助成制度

出産育児一時金制度

国民健康保険の加入者が出産したとき、出生児1人につき50万円(産科医療補償制度の対象とならない出産の場合は48万8,000円/出産日が令和5年4月1日以前の場合は42万円)が世帯主に支給されます。(この場合の出産とは、妊娠12週以降のことをいい、生産、死産を問いません。)
なお、職場の健康保険を喪失後6か月以内に出産した人は、以前加入していた保険から支給される場合があります。
(ただし、扶養ではなく本人が加入しており、1年以上継続して勤務していた場合に限ります。)
健康保険によっては独自の付加給付があり、小田原市国保より支給額が多い場合があります。
該当される人は、以前加入していた健康保険にご確認ください。また、他の健康保険から支給された場合は、小田原市国保からは支給されません。

【申請方法】

当院にお越しいただいた際、申請書類をお渡しするのでご記入をお願いいたします。
※出産費用が支給額を超える場合は、超えた分を当院でお支払いいただきます。
※出産費用が支給額未満の場合は、後日、小田原市より申請書が送られてくるので、必要事項を記入し市役所2階2番窓口(保険課国民健康保険係)まで提出してください。

小田原市

https://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/welfare/national-h/supply/shussan.html

出産応援給付金(妊婦1人につき5万円)

対象者妊娠届出時等に面談を受けた妊婦
申請方法妊娠届出時等の面談の際に保健師等が電子申請の説明をいたします。
※他市町村でこの制度による給付金、ギフトを受け取っていると申請できません。
申請期限妊娠に係る子の出生の日

育て応援給付金(新生児1人につき5万円)

対象者こんにちは赤ちゃん訪問時の面談を受けた養育者

小田原市 こんにちは赤ちゃん事業
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/edu-ch/kosodate/advice/konnichihaakachan.html
申請方法こんにちは赤ちゃん訪問時、面談の際に保健師等が電子申請について説明をいたします。
※他市町村でこの制度による給付金、ギフトを受け取っていると申請できません。
申請期限面談実施後3か月

小田原市 出産・子育て応援事業

https://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/edu-ch/kosodate/assistance/childcarebenefit/ouenkyuufukin.html

小田原市の産後ケア事業

産後ケアとは産後のママの心身を回復させるための制度です。                               出産後、お母さんが少しでも安心して子育てができるよう経験豊富な助産師が体調管理や育児をサポートします。

《対象者》

小田原市に住所がある生後1年未満の赤ちゃんとママ

スクロールできます
種類利用負担金利用回数
デイサービス(通所)型6時間程度1回/2,900円
※多胎の場合、一児追加毎に2,700円追加となります。
3回まで
ショートステイ(宿泊)型24時間程度1泊/13,000円
2泊/19,500円
※多胎の場合一児追加毎に、1泊/9,000円、2泊/13,500円の追加となります。
3回まで

《利用方法》

  • 小田原市ホームページ「電子申請システム」よりご申請ください。
    詳しくはこちら
    https://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/edu-ch/kosodate/advice/p32555.html
  • 「電子申請システム」よりメールにて通知が届きます。
  • 当院にご連絡をお願いいたします。
    希望されるケアの内容(休息したい、授乳相談をしたい等)や利用希望日をお伝えください。
    ※空室状況や予約状況等により、ご利用希望日に添えない場合があります。

小田原市からの送迎について

当院にて分娩予約された患者様は、無料で送迎サービスをご利用いただけます。

運行日月・火・木・金・土
運行時間9:00~17:00

当院へのアクセスについて

電車でお越しの場合小田原駅西口から徒歩3分
お車でお越しの場合小田原厚木道路「荻窪IC」より5分

戌の日参りにおすすめの神社

犬は多くの子を産み、お産が軽いことから「安産の守り神」といわれています。
そのため日本では古くから赤ちゃんが無事に生まれてくることを願って、戌の日に帯を巻いて神社に安産祈願を行う風習があります。
妊娠5ヶ月を迎えてから最初に訪れる戌の日にお参りをするのが一般的ですが、あくまでも風習なのでご自身の体調に合わせて日程を決めましょう。

報徳二宮神社
〒250-0014 神奈川県小田原市城内8-10(小田原城址公園内)
https://www.ninomiya.or.jp/

  • URLをコピーしました!