


当院では、東洋医学・漢方を専門に研究されている医師による診療を行っております。
当院で行っている診断の基本は、心身の状態を四診と呼ばれるさまざまな診察方法で全体的に把握し、分析検討する(証を定める)ことです。これをもとに治療の方策を考えます。漢方薬治療、食事を含めた生活の見直し(栄養指導)、必要であれば心身医学的治療も併用します。一般的に行なわれている短時間での診療の中でこのような作業を行うことは、とくに慢性疾患の治療の場合は困難です。
要素 | 無いからめぐらない | あってもめぐらない |
気(き) | 気虚(ききょ) | 気うつ 気逆(きぎやく) |
血(けつ) | 血虚(けっきょ) | 瘀血(おけつ) |
水(すい ) | 陰虚(いんきょ) | 水毒(すいどく) |
通常、丁寧な漢方治療を行うには、お一人あたりに、一般診療の数倍の時間を必要としますが、待ち人数が多く混み合った医療機関での実施はとても難しいのが実情です。このため、当院においては皆様の診察を充実させるために完全予約制をとり、しっかりと時間を確保したうえで診察をさせて頂くために『2020年7月1日』の診察より下記の選定療養費という保険診療との併用が厚労省により認められれている予約料を頂いています。
なお、予約枠に限りがございますので、当院の産科・婦人科に通院して頂いている患者様を優先させて頂く事がございますのでご了承ください。
初診 | 再診 |
5,000円(税込) | 2,500円(税込) |
厚労省により認められている選定療養費
小田原マタニティクリニック
〒250-0045 神奈川県小田原市城山2-1-5
Tel. 0465-35-1103
診療時間 | ||
第4火曜 | 9:00-12:00 | 内分泌内科 |
第2月曜 | 15:00-19:00 | 漢方内科 |
第2土曜 | 14:00-17:00 | 漢方内科 |
※各診療科で診療時間が異なります詳しくはこちら
小田原マタニティクリニック
〒250-0045 神奈川県小田原市城山2-1-5
Tel. 0465-35-1103
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00-12:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - |
15:00-18:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
〔休診日〕水曜・日曜・祝日
※各診療科で診療時間が異なります詳しくはこちら